節分

日本には恵方巻なる風習があるようだ。

節分の夜にその年の恵方歳徳神の在する方位)に向かって、目を閉じて願い事を思い浮かべながら太巻きをまるかぶり(関西方言で「まるかじり」の意)するのが習わしとされる。食べている間は、無言でなければならない。

七福神に因んで、かんぴょう、キュウリ、シイタケ、伊達巻、うなぎ、でんぶ等七種類の具を入れて、福を食べるという意味合いもあるらしい。「福を巻き込む」という説明もある。
恵方巻-Wikipedia



うちもご他聞に漏れず、太巻きを作成。

しかし、食卓に並んだ瞬間、唖然。

一口サイズにスライス済み…

母よ、
恵方巻とは無理しながらでも、
幸せを勝ち取るために
一本まるまるがんばって食う、
戦いなんだよ!

挑戦権を今年は逸しました…
来年がんばります。